新宿校

イベント&ニュースEvent & News
- 2025.06.13 OLJ校・DBC校 校名変更のお知らせ(2025年7月より)
- 2024.08.22 KLA 卒業生インタビュー(インドネシア出身のニコルさん 2020年大阪校卒業)
- 2024.03.22 進学合格速報2024(3月22日更新)
- 2024.01.19 進学合格速報2024(1月19日更新)
- 2023.11.02 進学合格速報2024(11月2日更新)
- 2023.04.21 進学合格速報2023(4月1日更新)
- 2023.03.28 KLA Membersをはじめました!
- 2023.03.28 サービス名称変更のお知らせ
- 2022.03.18 進学合格速報2022(3月18日更新)
- 2022.02.21イベント第五回 KLA日本語作文大会が開催されました
- 2022.01.25 進学合格速報2022(1月25日更新)
- 2021.12.21 進学合格速報2022(12月21日更新)
- 2021.11.29 入国を待っていただいている方へのメッセージ
- 2021.11.24 新型コロナウイルスワクチン 職域接種を行いました
- 2021.09.03 校舎移転について【京進ランゲージアカデミー水戸校】
- 2021.08.24イベントJLPTオンライン集中対策講座のご案内【京進ランゲージアカデミー秋葉原校】
- 2021.04.27 KLA神戸校 学生寮のご紹介
- 2021.04.22イベント水戸のすてきなところ
- 2021.04.08 KLAびわこ校のご紹介
- 2021.02.08イベントKLA京都中央校2021年1月ブログ
- 2021.02.02 KLA名古屋北校 校舎のご紹介
- 2021.01.22 水戸校のご紹介
- 2021.01.08 緊急事態宣言に伴う対応に関するお知らせ
- 2020.12.28 KLA神戸校のご紹介
- 2020.12.25 京進ランゲージアカデミー新宿校です!
- 2020.12.25 KLA秋葉原校「東京大学大学院」合格者インタビュー
- 2020.12.09イベント~つながれ!にほんごの和~京進ランゲージアカデミーグループ 思いを世界に発信!留学生の「2020年」 第4回日本語作文大会開催
- 2020.10.20 KLA大阪校のご紹介
- 2020.07.16 新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の対応状況について
- 2020.05.11 新型コロナウイルスに関する対応のお知らせ
- 2020.04.03 4月からの授業について(2020年4月生の皆様)
- 2020.03.09 KLAグループ校に入学を予定されている方へ(2020年4月生)
- 2020.02.17 新型コロナウィルス(COVID-19)に関してKLAグループの対応状況について
- 2020.02.12イベント第三回KLA日本語作文大会結果発表のお知らせ
- 2019.11.18イベント第三回KLA日本語作文大会に関するお知らせ
- 2019.07.24 校舎移転のお知らせ
- 2019.07.11 イベントニュース機能リリース
- 2019.07.11イベントスピーチ大会開催のお知らせ
- 2019.07.11イベントサマープログラム開始
- 1999.12.31 KLA新宿 進学情報ページ
- 1999.10.20イベント2020年度カバーコンテスト京都中央校大会エントリー作品&投票リンク
- 1999.09.29イベントtest
学校の特色School characteristics
Point01多層的な進学指導方式で学生のニーズに応えます。
クラス担任制によるカウンセリング、大学院/大学進学希望者のための個別サポート(卒業生による母語指導、日本人講師による研究計画書/志望理由書作成及び面接指導等)、
新入生を対象とした進学ガイダンスの開催、
大学・専門学校を招いた進学説明会の開催など、
学校一丸となって進学サポート体制を整えています。

Point02”楽しむ”ことを大切にします。
様々な日本文化や現在の日本をまるごと体験してください。楽しい経験には驚きや発見がつきものです。
新宿校では各学期ごとににクラス親睦会や、近郊のテーマパークや観光地への訪問を実施しています。
校内・校外でのイベントを通して、国籍を越えて、クラスメイトの新たな一面を発見したり、日本の魅力を再発見できるようなイベントを毎年企画しています。

Point03私たちが地域貢献を行う意味
日本と世界の架け橋となる人材育成のために、地域と共にあることをミッションの一つとします。近隣中学校の学生を迎えての職業体験や、図書館での読み聞かせ、
夏の盆踊り祭りでのお手伝いなど、
地域との交流活動を継続的に行なっています。

校舎紹介School building introduction
学生寮Dormitory
希望者には外部の宿泊先をご紹介します。
紹介可能な宿泊先の一例です。紹介する宿泊先により料金は異なります。
部屋のタイプ | A タイプ(2 人部屋)シェアタイプ |
---|---|
入寮費 | 30,000円 |
保証金 | 20,000円 |
寮費/月 | 33,000 円~38,000 円 |
光熱費/月 | 寮費に含まれる |
布団代 | 10,000 円 |
当初支払金額 (6か月分) |
258,000~288,000 |
共有の設備 | キッチン、リビング 、庭 、シャワー、トイレ、洗濯機、ケーブル TV、共有 PC |
各部屋の設備 | ベッド、エアコン、机、椅子、インターネット |
場所 | 寮から学校まで徒歩約 12 分~電車、徒歩約 30 分 |
学校行事School event
例
- ※校外行事は変わります。
教職員Faculty and staff
-
みなさん、こんにちは。数年先には自動翻訳機が開発されるというこの時代に日本留学を選んだ理由はなんでしょうか。きっと「日本語を勉強する」だけだったら自分の国でも学べますよね。勉強だけではなく、日本人の考え方、習慣、社会から受ける様々な刺激など、日本に来なければ経験できないことをみなさんには体感していただきたいと思います。この日本留学経験がみなさんの夢の実現へのすばらしいステップになるように、教職員一同みなさんを精一杯サポートしていきます。
校長 森泉 麻衣
アクセスAccess
住所
〒169-0051
東京都新宿区西早稲田2-18-18 TCKビル3,4階
TEL:03-6205-6651
★JR高田馬場駅より徒歩10分
★東京メトロ副都心線西早稲田駅より徒歩3分