名古屋北校

イベント&ニュースEvent & News
- 2025.06.13 OLJ校・DBC校 校名変更のお知らせ(2025年7月より)
- 2024.08.22 KLA 卒業生インタビュー(インドネシア出身のニコルさん 2020年大阪校卒業)
- 2024.03.22 進学合格速報2024(3月22日更新)
- 2024.01.19 進学合格速報2024(1月19日更新)
- 2023.11.02 進学合格速報2024(11月2日更新)
- 2023.04.21 進学合格速報2023(4月1日更新)
- 2023.03.28 KLA Membersをはじめました!
- 2023.03.28 サービス名称変更のお知らせ
- 2022.03.18 進学合格速報2022(3月18日更新)
- 2022.02.21イベント第五回 KLA日本語作文大会が開催されました
- 2022.01.25 進学合格速報2022(1月25日更新)
- 2021.12.21 進学合格速報2022(12月21日更新)
- 2021.11.29 入国を待っていただいている方へのメッセージ
- 2021.11.24 新型コロナウイルスワクチン 職域接種を行いました
- 2021.09.03 校舎移転について【京進ランゲージアカデミー水戸校】
- 2021.08.24イベントJLPTオンライン集中対策講座のご案内【京進ランゲージアカデミー秋葉原校】
- 2021.04.27 KLA神戸校 学生寮のご紹介
- 2021.04.22イベント水戸のすてきなところ
- 2021.04.08 KLAびわこ校のご紹介
- 2021.02.08イベントKLA京都中央校2021年1月ブログ
- 2021.02.02 KLA名古屋北校 校舎のご紹介
- 2021.01.22 水戸校のご紹介
- 2021.01.08 緊急事態宣言に伴う対応に関するお知らせ
- 2020.12.28 KLA神戸校のご紹介
- 2020.12.25 京進ランゲージアカデミー新宿校です!
- 2020.12.25 KLA秋葉原校「東京大学大学院」合格者インタビュー
- 2020.12.09イベント~つながれ!にほんごの和~京進ランゲージアカデミーグループ 思いを世界に発信!留学生の「2020年」 第4回日本語作文大会開催
- 2020.10.20 KLA大阪校のご紹介
- 2020.07.16 新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の対応状況について
- 2020.05.11 新型コロナウイルスに関する対応のお知らせ
- 2020.04.03 4月からの授業について(2020年4月生の皆様)
- 2020.03.09 KLAグループ校に入学を予定されている方へ(2020年4月生)
- 2020.02.17 新型コロナウィルス(COVID-19)に関してKLAグループの対応状況について
- 2020.02.12イベント第三回KLA日本語作文大会結果発表のお知らせ
- 2019.11.18イベント第三回KLA日本語作文大会に関するお知らせ
- 2019.07.24 校舎移転のお知らせ
- 2019.07.11 イベントニュース機能リリース
- 2019.07.11イベントスピーチ大会開催のお知らせ
- 2019.07.11イベントサマープログラム開始
- 1999.12.31 KLA新宿 進学情報ページ
- 1999.10.20イベント2020年度カバーコンテスト京都中央校大会エントリー作品&投票リンク
- 1999.09.29イベントtest
学校の特色School characteristics
ともに学び、ともに語り、ともに笑おう
Point01「日本語を使ってできること」に注目したカリキュラムを用意
・『できる日本語』をメインにCanDoに注目したカリキュラム・「外に触れる授業」でアウトプットできるカリキュラム
・スピーチ大会を実施し、その過程でスピーチするための記述と意思表現を学ぶカリキュラム

Point02自動車産業を中心としたものづくりやサブカルチャーが盛んな中部地方の地域性を活かした活動を企画
・トヨタなどの工場や関連施設の見学・食品サンプル製作体験

Point03地域の活動の参加や、地域を巻き込んだイベントの開催
・地元の日本語教師養成講座がある大学との取組み・近隣の学校などへの訪問、交流
・地域のお祭りやスポーツイベントへの参加
・もちつきなどの文化体験

校舎紹介School building introduction
学生寮Dormitory
シェアタイプとなります。満員の場合は、他の宿泊先を紹介します。その場合料金は異なります。
部屋のタイプ | 2人~4人部屋 |
---|---|
入寮費 | 30,000円 |
退寮時清掃費 | 20,000円 |
寮費/月 | 31,000円 |
水道光熱費/月 | 9,000円 ※1 |
火災保険料/月 | 1,000円 |
当初支払金額 (6か月分) |
296,000円 |
共有の設備 | キッチン・シャワー・トイレ・冷蔵庫・電子レンジ・洗濯機・wifi ※2 |
各部屋の設備 | エアコン、机、椅子、布団(有料:8,000円) |
場所 | 学校から徒歩3分~徒歩及び電車利用で25分 |
※1 1ヶ月の水道光熱費が超過した場合は、差額を請求します。
※2 食器や調理器具、炊飯器は備え付けられておりません。
学校行事School event
例
- ※校外行事は変わります。
教職員Faculty and staff
-
KLA名古屋北校のスクールポリシーは、「ともに学び、ともに語り、ともに笑おう」です。
世界には約200の国に80億の人たちが暮らしています。それぞれに文化、価値観などからくる「違い」があります。200通りの文化、80億通りの個人がいます。
日本語学校にはさまざまな国の人がいます。お互いを知ること、理解することから始めます。「違い」を認めることから始め、「学び」、「語り」合うことで新たなものを創り上げていくことが大切であると考えています。そしてその先にはお互いが心からの「笑い」が生まれるのだと思います。
KLA名古屋北校はグローバル社会の縮図です。そこでがんばろうとしているあなたはすでにグローバル人材です。
ともにがんばりましょう。
校長:渡邊 正敏
-
みなさん、こんにちは。
名古屋北校がある愛知県は、日本三大都市である名古屋市や、トヨタ自動車で有名な豊田市があります。
みなさんがグローバル人材として活躍出来るように、そして夢が実現出来るように「ともに」歩みましょう。
そのために、私達は全力でサポートをします。事務長:高橋 幸佑
-
みなさんは、日本でどんな事がしてみたいですか。夢はなんですか。
名古屋北校では、みなさん「ひとりひとり」の夢の実現を応援しています。
事務局の先生も、日本語の先生も一緒にサポートしていきます。
授業は、みなさんが「日本語を使ってできること」を増やしていけるように組まれています。毎日「~~ができる/わかった」を1つでも増やせた自分を感じ、充実した日本での留学生活を送ってください。
また、日本の生活で大切な、日本の習慣や文化についても学んでほしいです。きっと皆さんの夢を叶える助けになりますよ。
名古屋北校で一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
教務主任:井浦 和子
アクセスAccess
住所
〒487-0016
愛知県春日井市高蔵寺町北3-9-15
TEL:0568-37-0262
★JR高蔵寺駅より徒歩3分